砕石工場の概要
年間25万トン算出
当砕石工場は、コンクリート用、アスファルト用、路盤用の砕石及び、砕砂を生産しております。
岩質は安山岩で、年間採掘量はおよそ30万トンです。事業区域は、約36.0ha、うち採石地は、約21.0haです。平成13年度に認可取得したサッパ沢工区の開発 により、質・量ともに安定した製品の供給体制が整い、またさらなる品質改善のため整粒機を導入し、平成16年6月より稼動を開始し、高品質な製品をご提供できるものと確信しております。
品質管理の重要性を考え、昭和57年より試験室を設置し、骨材試験、土質試験が可能であり、 社内及び現場の要請により各種試験を実施しております。
有限である資源の有効利用と、付加価値の高い製品開発に努め、お客様に喜んでいただける商品を提供していきたいと考え続けています。
各種試験場完備
高品質な商品のために
品質管理の重要性を考え、昭和57年より試験室を設置し、骨材試験、土質試験が可能であり、 社内及び現場の要請により各種試験を実施しております。
有限である資源の有効利用と、付加価値の高い製品開発に努め、お客様に喜んでいただける商品を提供していきたいと考え続けています。
砕石場全景
施設のご案内
販売商品
購入いただける商品について
コンクリート用砕石
砕石4020 | 40mm~20mm |
砕石2005 | 20mm~5mm |
砕砂
FM=2.7 | 5mm~0mm |
FM=3.3 | 5mm~0mm |
道路用砕石
【単粒度砕石】 ・S-20(5号砕石) ・S-13(6号砕石) ・S-5(7号砕石) | 20mm~13mm 13mm~5mm 5mm~2.5mm |
【クラッシャーラン】 ・C80~0 ・C40~0 | 80mm~0mm 40mm~0mm |
【粒度調整砕石】 ・M40~0 ・M25~0 | 40mm~0mm 25mm~0mm |
【再生路盤材】 ・RC80~0 ・RC40~0 | 80mm~0mm 40mm~0mm |
その他
ダスト | 2.5mm~0mm |
岩ズリ | 300mm~0mm |
ズリB | 80mm |
ズリ | 40mm~0mm |
栗石(大) | 200mm~150mm |
栗石(小) | 150mm~50mm |
購入を検討されている方はもちろん、ご希望の仕様がある場合もお応えできる場合がございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。